
既出かもしれないけど
— ぺいうどん! (@peiudon_pad) 2017年7月24日
スプラ2のチャージャーは1の時より弾速が遅くて偏差撃ちが必要ですよっていう動画
前半は距離によって発射から着弾までにかかる時間が違うことを示してて
後半は動く相手には偏差射撃が必要ってことを示してるような動画構成になってます
わかりにくかったらすみません pic.twitter.com/tcT6vnPzlO
やっぱりか
試し打ちしててそんな気がした
試し打ちしててそんな気がした
あ~…だから当たらなかったのか…
当たらないわけだ
はじめラグかと思った
道理で動く的に当たらないと思ったわ
感度のせいかと思ってたけど
本格的に引退ですかね
感度のせいかと思ってたけど
本格的に引退ですかね
俺チャーが当たらないのは、
ガバエイムが原因ではなかった! よかった!!
ガバエイムが原因ではなかった! よかった!!
私バカだからよくわかんないんだけど使えば感覚でわかる?
1の感覚が残ってるなら間違いなく違和感を覚えると思うよ
その上で慣れられるかどうかかな
その上で慣れられるかどうかかな
ちなみに感度とかスプラ1からかえた?
プロコンじゃなくて付属のやつでやってるからなのか
分からないけどジャイロの感覚が全然違う
プロコンじゃなくて付属のやつでやってるからなのか
分からないけどジャイロの感覚が全然違う
ジャイロの仕様が変わってるから
感覚が違うってのは正しい感性やで
俺は1の時2.0→2は4.0に落ち着いた
感覚が違うってのは正しい感性やで
俺は1の時2.0→2は4.0に落ち着いた
やっぱり変わってたのか
というかすごい感度かわったね
また感度探ししなきゃいけないのね
そういえばプロコンって結構かわる?
というかすごい感度かわったね
また感度探ししなきゃいけないのね
そういえばプロコンって結構かわる?
ジャイロの初速が遅くなる仕様だから、
たぶん1よりは高めの感度に落ち着くと思うよ〜
俺がプロコン使い始めたのは試射会の時なんやけど、
その時はジョイコンからプロコンに変えても
ジャイロの違和感は消えんかったよ
ただ、ボタン周りとか持ちやすさとかで
プロコンが圧倒的に良かった
たぶん1よりは高めの感度に落ち着くと思うよ〜
俺がプロコン使い始めたのは試射会の時なんやけど、
その時はジョイコンからプロコンに変えても
ジャイロの違和感は消えんかったよ
ただ、ボタン周りとか持ちやすさとかで
プロコンが圧倒的に良かった
ありがとういろいろ参考になった!!
自分も1のチャーから違和感を覚えていましたが
着弾が遅くなっていたんですね 検証お疲れ様です
着弾が遅くなっていたんですね 検証お疲れ様です
2のチャージャーは弾速の低下、
ジャイロの手ブレ補正?によるもっさり感など
1と比較して違和感を覚えるポイントが多いなぁと思います
ジャイロの手ブレ補正?によるもっさり感など
1と比較して違和感を覚えるポイントが多いなぁと思います
自分も初日全然当たんなくて
なんでー?ってずっと思ってたので
それにしてもチャー弱くなりすぎですよねー
攻撃没収されて射程も短くなって
なんでー?ってずっと思ってたので
それにしてもチャー弱くなりすぎですよねー
攻撃没収されて射程も短くなって
簡単に言ったら予測打ちみたいなものですよね?
そうですね。
相手の移動先を撃つ感じになります。
例として高いところから降りてる最中の敵を撃ちたければ、
敵本体よりも下を撃つ必要が出てきます
相手の移動先を撃つ感じになります。
例として高いところから降りてる最中の敵を撃ちたければ、
敵本体よりも下を撃つ必要が出てきます
つまり横移動、イカ移動速度がかなり強いんだね
ラグチャージャーが最強って事ですか
こんな高速で標的が動き回るゲームに
入れるような仕様なんかこれは
入れるような仕様なんかこれは
![]() ゲーム情報 |
![]() ゲーム攻略 |
![]() マップ攻略 |
![]() シューター |
![]() ローラー |
![]() チャージャー |
![]() マニューバー |
![]() スロッシャー |
![]() スピナー |
![]() シェルター |
![]() サブウェポン |
![]() スペシャル |
![]() ニュース |
![]() |
![]() お問い合わせ |
コメントを残す